← 9月 11月 →
31日 | ランパン ⇒ ランプン ⇒ チェンマイ 地図 | |
30日 | パヤオ ⇒ プレー ⇒ ランパン 地図 | |
29日 | チェンマイ ⇒ ランパン ⇒ パヤオ 地図 | |
28日 | バイクの調子が良くない、そこらにある個人のバイク屋じゃなく、ちゃんとしたホンダの店に持ち込んでメンテしてもらった、調子も良くなったので明日からパヤオ・プレーを周る予定、やる気ならすぐにも全県走破が完了してしまうんだが、ズルズルと先延ばしにする。 | |
27日 |
![]() | |
23日 | ~24日 チェンマイ ⇔ チェンライ 地図はこちら。 | |
22日 |
9時15分陸運局に到着、二階の28番窓口へ、書類と引き換えに番号札を渡される、10時半の講習(ビデオ)、10時に呼ぶから待ってろだと、結局10時過ぎに色盲の検査そしてビデオを見せられる、その後延々と待たされて、免許証を手にして陸運局を出たのが2時半、ビデオが1時間で色盲と写真の撮影で10分程、4時間程ボーッと待ったって事、今までロイエットやトランで役所の手際の悪い事に文句言ってたけどここに比べたら天国、イミグレだろうが陸運局だろうが30分と待った事はなかったはず、やっぱり不便はあるけどマイナーな所がいいね、そうそう国際免許は月曜日に取りに来いだと。 午前中に免許更新してチェンライへって予定してたんだけど、これじゃ無理、明日出発だな、申請必要書類はこちら。 | |
21日 | 午後イミグレで「居住証明書」を受け取り、用事を済ませて、陸運局へ免許証の更新に必要な書類を訊きに行った、バイクと車の2枚あるんだけど「居住証明書」やら「健康診断書」は原本があればあとはコピーでいいらしい、ついでに国際免許は?って訊いたらそれもコピーでいいって言うから、それも申請する事にする、それには写真が2枚必要なんだけど、昨日イミグレで撮ったやつがあるからね、申請書類を貰って帰る途中にクリニックがあったから「健康診断書」を作る、身長、体重を訊かれて血圧を測って、何処か悪いところはないですか?だと、以上の会話を受付のお姉さんとして70バーツ、トランはタダ、ロイエットは20バーツだった、70バーツはボリ過ぎじゃねーの? | |
20日 | 免許証の更新やらで「居住証明書」が必要になった、領事館だと六百数十バーツでイミグレだと五百バーツ、当然イミグレに行ってみる、相変わらず混んでいるんだが、「居住証明書」は別部屋でお客なし、「居住証明書」なんて毎年必要って事もないので、申請必要書類なんて覚えていない、写真が必要と撮影料200バーツ、「居住証明書」に写真は必要か?賃貸契約書なんか作っていないので「そこを何とかお願いしますよ、お代官様」と頭を下げて、「この次は忘れんじゃないぞ」でOK、ハハハタイだね、結局2通を領事館ではなくイミグレでもらえる(明日午後だって)事になって、差額は写真撮影料とアイスコーヒーでチャラ、中々うまくは行かないタイ国なんだな。 | |
16日 |
![]() ![]() | |
15日 |
![]() ![]() | |
14日 |
![]() | |
13日 | 朝、曇ってはいるが雨は降っていないのでフラフラとバイクで出て行く、昨日のお寺に行ってみるか?と思ったのだけれど、それはやめてチェンマイ市街の南にある遺跡群に行く、インフォメーションで地図をもらおうとしたら5バーツだと、それもペラペラでアコギな商売はするなよって言いたくなる程の地図、ないよりマシ、でもあまり役には立たない、標識の方がまし、どの遺跡も無料、そんな遺跡群なのでお勧めはしない、でもランパンの馬車みたいなやつでパカパカと廻れるので面白いかも、一時間程で300バーツだそうだ、今日一回りした地図はこちら。 | |
12日 |
![]() | |
11日 | 街なかで黄色い三角の小旗が目に付く、菜食週間が始まるんだな、アパートの受付のお姉さんにトランでのキンチェーの写真を見せてこんなのチェンマイでやる?って訊いたんだけど見たことはないとの返事、中国系は少ないのかな? | |
10日 |
![]() ![]() ![]() | |
9日 |
![]() | |
8日 | ドンムアン空港にいる、今までロイエット、トランに住んでいた時には日本からバンコクそしてバスか列車でって事だったんだけど、チェンマイに引っ越し、初めての日本往復は飛行機にしてみた、行きはバンコクで宿泊したのだが、帰りは泊まってもする事もないので乗り継ぎでチェンマイって事にした、チケットは通しではなく、それに適当な便もなかったのでスワナプーム到着からドンムアン出発まで5時間もある、でも入国手続きや移動、 晩飯でどうにか時間は潰す事が出来た。 | |
4日 |
十三湖、龍飛埼、津軽中里(津軽鉄道)、金木(太宰治記念館)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
3日 |
寒風山、不老ふ死温泉、深浦(五能線)、十二湖、千畳敷、鯵ヶ沢高原![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
2日 |
真山神社、男鹿真山伝承館、なまはげ館、入道崎、なまはげ太鼓![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿